「オートミールがあちこちで売り切れている!」
という話、聞いたことがありますか?
私は、オートミールって何?
海外の子どもや嫌々食べてるあれ?
というくらいの認識しかないのですが、一部の意識高い筋トレ男子やダイエット女子の中で、
オートミールが大人気らしいんです。
それも、洋画でみるどろっとしたお粥のようなイメージではなく、美味しく食べるアレンジの豊富なのだとか。
という訳で、オートミールが売り切れている理由や、美味しい食べ方に迫ってみました!
そもそも本当に売り切れてるの?
オートミールについて調べる前に、まず向かったのがスーパーです。
ネット上では、
「オートミールが売っていない」
「amazonの価格が倍になっている」
「メルカリで軒並み売り切れている」
という声が多数あるものの、本当に私が住む地域でも、オートミールが消えているのかたしかめてみることに。
近所のスーパーへ行ってみたのですが、その前に一つ問題が。
それは……。
「オートミールって何売り場で売ってるの?」
これまでの人生で一度も探したことがない食品のため、どこに陳列されているのか分かりません。
お粥のようにして食べるからお米売り場?
と足を運んでみてもなし。
仕方なく店員さんに聞いてみたところ、オートミールはシリアルコーナーの扱いになるそうです。
後から調べたところ、オートミールは美容に敏感な女性が、手作りでグラノーラやらミューズリーなるものを作るのに使うもの。
そのため、すでに製品化されているグラノーラ、ミューズリー売り場であるシリアルコーナーに並んでいるとのことでした。
早速向かったところ、たしかにオートミールと書かれた棚は空っぽ。
この事態が、全国のあちこちで今起きているんですね。
中でも、手ごろな価格で購入できる、業務用スーパーのオートミールが、高値で転売されているそうで……マスクといい、流行るとすぐに買い占める人たち、何とかしてほしいものです。
ちなみに、私調べでは、カルディコーヒーには在庫がある例が多いそうです。
スーパーでは買えなかった方、近くにカルディがあれば、ぜひ覗いてみてください。
オートミールが完売しているのは何故?
実際に売り切れていたオートミール。
それではなぜ、全国の売り場から消えてしまったのでしょうか?
その理由は、やはりコロナの影響のようです。
そもそも、アスリートやダイエッターから、安定した人気を誇っていたオートミール。
その市場がコロナ問題により、変化していきました。
なぜ、消えてしまったのか。
気になる5つの理由をみてみましょう。
1.外出自粛で買い溜めする人が増えた
コロナの影響により、元々オートミールを愛食していた人たちが、外出自粛になりオートミールを買い溜めするようになりました。
オートミールは常温で長持ちするので、ストックを持ちたくなる人が増えたようです。
2.自宅から情報発信する著名人も急増
コロナの流行により、普段テレビで活躍している芸能人やアスリートがSNSやYouTubeで配信を始めるように。
その中に、ダイエットにはオートミールが良いという情報が多く流れ、オートミールの存在が知れ渡りました。
3.コロナ太りでオートミールに注目!
外出できない毎日で、コロナ太りした人の割合は、6割にも上ると言われています。
自宅にいてばかりで運動不足な状況。
そんな時に、一番取り入れやすいのは食生活の改善ですよね。
このタイミングでテレビや動画がオートミールを大絶賛! 買いに走る人が増えました。
4.製菓材料代わりに購入されるように
オートミールの品切れが叫ばれる前、ホットケーキミックスなど自宅で楽しめる製菓材料が売り場から消え、今もその影響が続いています。
そんな中、実はオートミールでクッキーなどのお菓子が作れるそうなのです。
それを知った手作りママが、製菓材料としてオートミールを買い始めさらに品薄に。
5.マスクと同じ奪い合いの大合戦に
無いとなると、どうしても欲しくなるのが人間というもの。
マスク争奪戦のように、オートミールが売り場にあったら手に入れる、という状態になり、スーパーが仕入れをしても、朝から消えていく事態に。
先ほど触れた、転売問題も重なりました。
これまでは一部の層にだけ人気の商品だったこともあり、メーカーの増産が追い付かず、今に至っています。
オートミールって本当に美味しく食べられる?
オートミールが店頭から消えてしまった理由は分かりました。
それでも、気になるのが、
「そんなに夢中になるほど美味しいの?」
という点です。
そこで検索してみたところ、令和の流行りはオートミールをお粥ではなく、お米のようにして食べていることが分かりました。
こちらは、巷でオートミールマスターとして有名な、これぞうさんのレシピ。
https://cookpad.com/recipe/5773739
器にオートミールと水を入れて、1分レンジで温めるだけで、玄米のような食感になるんだそうです。
これなら、お米を炊くよりも簡単ですから、人気が出るのも納得ですね。
さらに、お米の20倍の食物繊維が含まれていたり、鉄分やビタミンB1が含まれていたり、1食分のカロリーが少なかったりと、かなりの優秀食材であることが分かりました。
その他にも、チャーハンやお好み焼き風、ピザ風など、様々なアレンジがあるそうです。
現在は品切れが続いている状態ですが、身体に良いことは間違いなし。
供給が落ち着いたら、気になるその味を試してみたいと思います。
今回もご覧いただき、ありがとうございました。
[affi id=54]