最近テレビやネットで「浜辺美波」という名前をよく聞くようになったと思いませんか?
テレビドラマや映画、CMなどに引っ張りだことなっている浜辺美波さんは、若手女優の中ではトップクラスの人気を誇っています。
一見どこにでもいそうな若い女の子ですが、彼女を知れば知るほどそのポテンシャルの高さに驚かされます。
このまま順調に成長していけば、日本を代表する「国民的女優」になる日もそれほど遠くないのかもしれません。
この記事では、そんな大人気女優「浜辺美波の魅力や演技力、性格」などについて解説していきたいと思います。
浜辺美波はどんな人?性格は良いの?
浜辺美波さんは2000年8月29日生まれで、20歳になったばかりの若手女優です。
「浜辺美波」という一見芸名のような名前は、実は本名であり、「みなみ」という名前は、大ヒット漫画「タッチ」のヒロインである「浅倉南」から付けられたそうです。
若手女優とはいえ、2011年の「東宝シンデレラオーディション」で「ニュージェネレーション賞」を受賞して同年女優デビューしているので、経験値はすでにかなり高いのです。
女優へのこだわりは非常に高く、インタビューでは、「女優業は人生をかけるに値する職業」とまで言い切っています。
そんな芯の強さとは対照的に、その性格は天然で、撮影中にドアを開けるシーンでドアの角に頭をぶつけたり、クイズで不正解なのに「やったー」と喜んだり、映画の舞台あいさつの登場時に進路を間違えるなど、様々な天然エピソードを持っている女の子でもあります。
運動が大の苦手ではあるものの、映画で共演した川栄李奈のアクションに刺激を受け、積極的に運動もするようになったそうです。
浜辺美波の魅力は?演技力は高いの?
浜辺美波さんの魅力と言えば、何といってもその透明感ある綺麗な顔立ちと演技力でしょう。
最近の若い女性のような綺麗さ、可愛さとは少し違い、着物が似合う古風な美しさが他の女優にはない魅力なのです。
彼女を一躍人気女優へと押し上げた作品と言えば、2017年に公開された「キミスイ」こと「君の膵臓をたべたい」です。
膵臓の病気によって余命が短いことを知りながらも、太陽のように明るい笑顔で過ごす少女を好演し、映画を大ヒットに導きました。
その透明感と美しさは、世の男性を一気に虜にしてしまうほどです。
その後も浜辺美波さんの快進撃は続き、映画では2018年8月公開の「センセイ君主」や2019年5月公開の「賭ケグルイ」、2020年8月公開の「思い、思われ、ふりふられ」、そして2020年12月公開予定の「約束のネバーランド」など話題作に次々出演していくのです。
また、ドラマでも、現在放映中の「私たちはどうかしている」に出演しており、どの作品でも高い演技力が評価されています。
パワフルな演技や切ない演技、顔芸やモノマネも全力でするコメディー演技など、その演じられる役の幅広さは若手女優とは思えないほどです。
顔もかわいくて性格も天然ということで、特に男性からの人気が凄まじく、時に「あざとい」印象を与えてしまうがゆえに、女性からの人気はそこまで高くないというのが現在の浜辺美波さんの現状と言えるでしょう。
しかし、今後数年間、主演女優として何本もの映画やドラマの主演を経験していけば、間違いなく老若男女に認められる国民的女優となっていくはずです。
まとめ
今回は、飛ぶ鳥を落とす勢いの女優、「浜辺美波」さんについて解説してきました。
「君の膵臓をたべたい」で大ブレイクした浜辺美波さんは、この3年ほどで多くの話題映画やドラマに出演しており、今後も続々と主演作の公開が控えています。
顔立ちの綺麗さや透明感、どんな役もこなせる演技力の高さといった多くの魅力がある浜辺美波さんを今後も注目していきましょう。