古くから観光地として知られる箱根エリア。
そのため、箱根へ足を運んだら、いつもこのコース!と決まってしまっている方が多いと思います。
いつもの安心感はもちろん、かけがえのないひと時。
ですが、時には普段と違った側面を観たい方も少なくないですよね。
そんなあなたのために2020年、箱根でリニューアル&新規オープンした施設、店舗をまとめてみました。
新鮮な気分で箱根観光をしたいなら、ぜひこの中から行き先を選んでみてください。
普段とは違う、新しい発見に出会えるはずです!
リニューアル施設
「cu-mo箱根」
2020年7月9日、箱根登山ケーブルカー、ロープウェー駅である早雲山駅がリニューアルされ、「cu-mo箱根」がオープンしました。
テラス席で足湯を楽しみながら絶景を眺めたり、雲をイメージしたスムージーやパンが販売されていたり、新しいもの好きにはたまらない施設になっています。
お土産売り場も充実のラインナップですので、旅のついでに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
2020年3月には、ケーブルカーのデザインがリニューアル。
2020年7月には、箱根登山鉄道の箱根湯本駅~強羅駅間も復旧、運行再開しています!
「仙石原 品の木一の湯」
創業390年の「箱根一の湯グループ」
滞在したことがある、という方も多いと思います。
そんな老舗旅館がクラウドファンディングを利用して、「仙石原 品の木一の湯」内にコンセプトルームを2室リニューアルオープン。
家族連れがとことん楽しめるファミリールームには、客室内にすべり台などの遊具があったり、家族でゆったり入れる温泉露天風呂が用意されていたりと、いたれりつくせり。
友だちとワイワイ盛り上がりたいエキサイトルームには、ダーツや85インチの大型テレビ、朝まで語れる立体配置のベッドなど、楽しい仕掛けが満載です。
「LIME RESORT HAKONE」
箱根仙石原の旧「Colony箱根」が2020年10月「LIME RESORT HAKONE」としてリニューアルオープン!
完全貸し切りの合宿施設として、注目を浴びています。
これまでのビジネス合宿とは違い、オシャレな空間で仲間と過ごす極上体験に、新しいアイデアがどんどん出てくること間違いなし。
予約をすれば、話題のリアル脱出ゲームも楽しめます。
宿泊予約は、2020年6月1日からスタート開始済み。
コロナ禍だからこそ、従業員丸ごと引き連れてリフレッシュ!そんな使い方はいかがでしょうか?
「ポーラ美術館」
2020年、6月にポーラ美術館もリニューアル。
「美術館の展示は時々変わるものじゃないの?」
と思ってしまいますが、2002年の開館以来リニューアルされたのは、なんと美術館自体のロゴ。
これまでの横文字ではなく、ましかくに英字で配置されたデザインは、令和の新しい風を感じるものになっています。
リニューアルに合わせて、ショップバッグもオシャレになりました。
有料ですが、持っているだけでワクワクするデザインですので、来館の際には買い求めてみてください。
ちょっとした買い物に持っていくだけで、センスの良さをアピールできそうです。
[affi id=67]
リニューアル店舗
「雲助だんご本舗」
箱根名物の雲助だんご。
その場で食べたり、お土産にしたり、観光に欠かせないお店の一つです。
そんな雲助だんご本舗が、2020年7月22日にリニューアル!
残念ながらコロナの影響でオープニングイベントは自粛されたとのこと。
「最近行ってないな~」
という方は、どこが変わったのかをその目でたしかめてみてくださいね。
同じく2020年3月4日にリニューアルオープンした、2Fのむぎとろ屋も絶品です!
「箱根小涌園ユネッサン内
3階 炉端焼き紅葉
「箱根小涌園ユネッサン内 3階 炉端焼き紅葉 5階 箱根小涌園大文字テラス」
箱根小涌園のユネッサンと言えば、変わり種のお風呂が楽しめるレジャー施設として知られています。そのため、
「家族連れが行く場所じゃないの?」
と思われがちなのですが、実はレストランのみの利用も可能!
2020年に3月に新しくオープンした炉端焼き紅葉では、神奈川の地酒や串焼きを。
2020年7月にオープンした大文字テラスでは、愛鷹牛のメンチカツを自家製バンズで挟んだボリューミーな大文字バーガーなどが楽しめます。
遊べる水着エリアではなく、のんびり裸でくつろげる森の湯だけの利用もOK!
美味しく食べて、温泉に浸かる日帰り旅行先としても、楽しめる施設です。
「Meet Geisha」
箱根で気軽に芸者体験ができる「Meet Geisha」
子どもから大人まで、国籍問わず楽しめるイベントとして、人気の施設です。
そんな「Meet Geisha」は、密になりがちな芸者遊びを“NO密”バージョンへリニューアル!
withコロナの今だからこそ楽しめるイベントは、コロナ終息後には体験できない内容になっています。
貴重な時間を楽しみたい方は、今がチャンス。
「まだ旅行へ行く気分ではない」
という人には、HPから参加できる、芸者さんとのオンライン飲み会もおすすめです。
新規オープン店舗
「箱根てゑらみす」
ランタンをイメージしたパッケージに、箱根にゆかりのある遊び心あふれる偉人のイラストがのぞく、「箱根てゑらみす」のティラミス。
根強い人気の定番スイーツ専門店が2020年6月、満を持して箱根にオープンしました。
気になる味はプレーン、抹茶、苺、レモン、ブランデーの5種類。
コーヒー豆やチーズなど、素材にこだわり抜いてできたティラミスは、大人から子どもまでみんな大好きな味になっています。贈り物にも最適ですね。
店舗では、ミルクマスカルポーネソフトやティラミスソフトも味わえます
さいごに
2020年前半だけでも、こんなにたくさんの新規オープン&リニューアルがありました。
まだまだ掲載しきれていない施設もありますので、箱根へ行く際は、情報を集めてみてくださいね。
2020年後半の新規オープン&リニューアルも、また紹介できればと思います。
箱根に訪れる新しい変化の風を、ご自身の五感で体感してみてください。
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました。